東京シンデレラ美容外科 シリコンバッグ豊胸 バナー

東京シンデレラ美容外科では、品質にこだわったシリコンバッグのみを採用しております。

専門医が厳選して選んだシリコンバッグを使用させていただきますので、自然で美しいバストを作ることが可能です。

デザインやカウンセリングの際に、バッグを実際に手にとっていただき、感触を確かめながら豊胸プランを考えていただくことができます。

見た目の美しさだけではなく、さわり心地や自然な動きなどにもこだわったバストを実現するために、徹底した品質管理の下で、最高品質のシリコンバッグをご使用させていただいております。

東京シンデレラ美容外科で採用しているシリコンバッグ

  • CEREFORM(セレフォーム)
  • Motiva® エルゴノミックス 2(モティバ)

CEREFORM(セレフォーム)は、EUROMI(ユーロミ)社製のシリコンバッグです。
16層構造という特殊な構造で設計されており、弾力のある柔らかいバストを作ることができる、おすすめのシリコンバッグです。
また、層が厚い構造になっているため、破損しにくく安全性が高いという特徴もあります。
セレフォームは、安全性の高いシリコンバッグで弾力のあるバストを手に入れたいという方におすすめです。
2カップ以上のサイズアップも可能ですので、確実にサイズアップしたいという方も、セレフォームをご選択いただくことができます。

セレフォームの表面構造には、表面がザラザラしたマイクロテクスチャーが採用されています。
バストの組織との馴染みが良く、ご自身のバストとの一体感を高めることができるだけではなく、拘縮(こうしゅく)などのトラブルやリスクが低い構造をしています。

セレフォームは、丸いお椀型の「ラウンドタイプ」と呼ばれるバッグの構造をしています。
ラウンドタイプの構造によって、しっかりとボリューム感のあるバストアップが実現できるのはもちろん、仰向けに寝転がった時にも不自然に潰れてしまわず、立体感のあるバストを実現することができます。

セレフォームは、16層構造という特殊な構造をしたシリコンバッグです。
バッグ内部のジェルを包みこんでいるシリコン部分が、16層の厚みのある構造になっていますので、シリコン部分から内部のジェルや水分が漏れ出してくるリスクを大幅に軽減することが可能です。
セレフォームは、16層構造によって、高い耐久性と安全性を実現した豊胸バッグといえます。
また、セレフォームには、シリコンとシリコンの継ぎ目(パッチ部分)を無くすという特殊な製造方法が採用されており、継ぎ目から内容物が漏れ出してしまうリスクが低下しています。

モティバのパッケージと画像

Motiva ERGONOMIX2(モティバエルゴノミックス2)は、最新技術がふんだんに詰め込まれた、最高品質のシリコンバッグです。
モティバエルゴノミックス2であれば、より自然に近い仕上がりのバストを作ることができるため、シリコンバッグ独特の異物感や違和感のないバストを手に入れていただくことも可能です。
モティバエルゴノミックス2は、数あるシリコンバッグの中でも最高峰の技術が使用されており、自然で柔らかなバストを作ることができます。
シリコンジェルは非常に柔らかく作られており、体の動きや姿勢、体勢に合わせて、自然に形を変えていきます。

モティバの6層構造の説明

モティバエルゴノミクス2には、トゥルーモノブロックプラスという技術が採用されています。
この技術によって、シリコンバッグの内部(ジェルの部分)とシリコンの外膜部分が密着した構造を作ることができ、耐久性や安全性を高めることが可能になっています。
また、モティバエルゴノミクス2のジェルは、柔らかくなめらかであり、実際のバストと遜色のない動きや触り心地を実現することが可能になっています。
また、モティバエルゴノミクス2は、最新技術を取り入れた6層構造のシリコンを導入しており、バストが強い衝撃を受けたとしても、破れて破損してしまう心配を極端に低下させることができます。

シリコンバッグ豊胸では、早く確実にバストサイズをアップさせることができます。
ヒアルロン酸注入とは異なり、体内に吸収されてなくなってしまうという心配はありませんので、長期間バストのサイズを維持することができます。
また、シリコンバッグ豊胸は、ボリューム感のあるバストを作るのにおすすめな豊胸術です。
正面からみても、横からみても、しっかりとお椀型をした理想的な形のバストを手に入れていただくことができます。
加えて、加齢によってハリがなくなり、バストが垂れ下がってきたという方の場合でもあっても、シリコンバッグを使用することで、バストを上向きにして、ハリを取り戻したような若々しいバストを実現することが可能です。

まずはお気軽に無料カウンセリングを
お試しください

当クリニックでは、専門カウンセラーによる無料カウンセリングを行っております。
患者様お一人おひとりの様々なご要望やご事情を丁寧に伺い、最適な施術をご提案させていただきます。
もしもご提案の中で不要と感じる施術がございましたら、遠慮なくお申し付けくださいませ。

※上記項目の日数やダウンタイム等は目安となります。施術方法や個人の体質によって異なります。

Doctor 本ページの監修医師

吉原 伯

吉原 伯 NORI YOSHIHARA

美容外科医として、培ってきた技術と美的センスを皆様にご提供いたします。
その中で、あなたのご希望に合うものを一緒に選んでいきましょう。
外見だけでなく、あなたの内面を輝かせるお手伝いが出来ればと思っています。
どこが気になりますか?どのようなお悩みもまずは、ご相談にいらしてください。

>> 詳しいプロフィールはこちらから

■ 資格

  • 美容外科専門医(JSAS)
  • サーマクール認定医
  • ベイザー脂肪吸引認定医
  • 日本救急医学会ICLSコース取得
  • 日本美容外科学会正会員(JSAS)
  • 日本美容皮膚科学会正会員

■ 略歴

  • 神戸大学医学部医学科卒業
    医療法人社団愛友会 上尾中央総合病院勤務
    (麻酔科、皮膚科、形成外科)
  • 湘南美容クリニック新宿本院、大宮院 勤務
  • 湘南美容クリニック大宮院院長就任
  • 早稲田大学大学院卒 MBA修了
  • 湘南美容クリニック新宿南口院院長就任
    SBCメディカルグループ統括院長補佐就任
  • SBCメディカルグループ代表補佐就任
  • 東京シンデレラ美容外科新宿院院長就任
  • 医療法人社団東新会理事長就任
  • 東京シンデレラ美容外科グループ代表

さまざまな学会の専門医・会員が在籍

下記の資格を持つ医師が在籍しています。

美容外科専門医(JSAS)、日本美容外科学会会員、サーマクール認定医、ベイザー脂肪吸引認定医、日本救急医学会ICLSコース取得、日本美容皮膚科学会正会員

医師紹介ページ

医療広告ガイドラインについて

医師監修のもと「医療広告ガイドライン」に従い、以下の2点についてホームページの見直し・改善を適宜行っております。

①体験談の削除
②症例写真を掲載する際、施術内容・施術のリスク・施術の価格などの記載
患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

医療広告ガイドラインについて

HOT MENU 人気の施術