50代におすすめの糸リフトを詳しく教えて。
この美容整形のコラムを読むのに必要な時間は約 13 分です。
年齢とともに減少するコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸。
これらはお肌の弾力やみずみずしさのキープに必要な美容成分ですが、残念なことに、50代を迎える頃になるとほぼ生成されず減少していきます。その影響を受けて、しわやたるみが目立つことになるのです。
しかし、その対策がまったくないのかといえば、そのようなことはありません。
というのは、50代で一番多いタルミやシワ、肌のハリといった悩みを糸リフトなら解決することが可能だからです。
糸リフトは50代におすすめ!その理由とは?
糸リフトとは、コグと呼ばれる突起物が付随した医療用糸を皮下に挿入することで、リフトアップを叶えられる美容整形です。
糸リフトに付随するコグは「返し」のような形をしており、皮下組織を引き上げる作用があります。
つまり、糸リフトとは、コグの力を借りて組織をグッと引き上げることでリフトアップできる仕組みの美容整形になります。
また、糸リフトは50代に適した美容整形だといわれていますが、それはどのような理由によるものなのでしょうか。
強いたるみにも対応が可能
糸リフトでは挿入する糸の種類や本数を調整できるため、お客様の現在の状態を確認させていただいた上で、適切な種類や本数を決定できます。
また、糸リフトではこれらを調整することで、軽度のたるみから重度のたるみまでと、幅広いたるみに対応できるというメリットもあります。
特に50代では強めのたるみが見られることが多いと考えられますが、糸リフトなら50代のたるみも改善に導くことが可能です。
コラーゲンの生成作用でしわ改善効果も
糸リフトを皮下に挿入すると、その周囲には新たなコラーゲンが生成されて、お肌に弾力が生まれます。
そしてその結果、気になっていたしわの改善にも役立ちます。
たとえば、ほうれい線はたるみとともにしわが刻まれている状態ですが、糸リフトでリフトアップしてしまえば、このようなしわの改善も目指せます。
一度、体内量が減少したコラーゲンの再生は、化粧品や食品の摂取だけでは難しいと考えられますが、糸リフトなら、医療用糸を挿入するだけでそれが叶うのです。
50代の糸リフト。必要な糸の本数は?
糸リフトは50代にもおすすめできる手術だということがわかりました。
そして、次に気になるのが「挿入する医療用糸の本数」なのではないでしょうか。
実は、糸リフトは一度、医療用糸を挿入したら終わりという手術ではなく、効果が薄れた時点で再度受ける必要がある美容整形なのです。
それは、糸リフトに用いられる医療用糸は溶けるタイプであるため、効果が半永久的に続くものではないからです。
それでは、50代の糸リフトで必要な本数を、初回とメンテナンスに分けてご紹介しましょう。
初回の手術で必要な本数
糸リフトで必要だと考えられている糸の本数は、実際に手術を受けるお客様の現在の状態によって変わりますが、50代であれば最低でも片側4本の糸を受け込む必要があるでしょう。
ただし、この本数はどの部分に挿入するのか、どの種類を用いるのかによって差が生じますので、これ以上の本数が必要になる可能性もあります。
たとえば、法令線でれば片側2本、フェイスラインであれば片側4本の糸を使用することが一般的です。
このように、糸リフトで必要な糸の本数がお客様の現在の状態やご希望によって異なりますので、この点についてはカウンセリングで医師に相談してみると良いでしょう。
メンテナンスで必要な本数
糸リフトは、糸の種類や挿入する本数によってメンテナンス時期に差が生じますが、およそ1年後には効果が薄れると認識しておいたほうが良いでしょう。
また、メンテナンスに必要な糸の種類や本数に関しても、前回に挿入本数や時期によって異なりますので、一概に○○本が必要というような明言ができません。
つまり、初回と同様の本数が必要になることがあれば、少ない本数で対応できる場合もあるということですね。
とはいえ、糸リフトの効果持続期間は糸の素材にもよりますが半年から2年程度となっていますので、その間に見られる変化でメンテナンス時期を決めるという認識で良いでしょう。
心配なら、手術前に顔写真を撮影しておき、その状態に近づいた時点で再手術を受けるという方法がおすすめできるでしょう。
糸リフトのメリット・デメリット
糸リフトはお手軽に受けられる人気の美容整形ですが、デメリットがないのかといえば、そのようなことはありません。
それでは、手術前に知っておきたい糸リフトのメリット・デメリットについてご紹介しましょう。
メリット
糸リフトの効果はその場で実感できるものではありませんが、1週間後、2週間後、1カ月後、2カ月後というように、日を追うごとに少しずつ目に見える効果を実感できるという特徴があります。
このように短期間で急激な変化が見られないことから、糸リフトは周囲にバレにくい美容整形だということがわかりますね。
デメリット
糸リフトは医師の技量が問われる美容整形で、挿入する糸が少しずれただけで、表面から糸が透けて見えたり、コグの突起がわかってしまったりすることがあります。
このようなトラブルはやがて目立たない状態に落ち着くと考えられ、多くの場合は手術後1カ月程度で目立たなくなります。
特に太い糸を使用した場合では、手術後しばらくの間、凸凹が目立つ可能性がありますので、そうならないためにはお客様に合った糸を選定して糸を挿入することが大切です。
また、糸リフトの最大のデメリットといえるのが、半永久的な効果を期待できないということです。
上記でも触れましたが、糸リフトには溶けるタイプの糸が用いられるため、糸が溶けてしまえばリフトアップ効果は薄れます。
つまり、その時点で再度手術を検討する必要性が高まるということなのです。
なお、糸リフトによって生成されたコラーゲンはすぐになくなるものではありませんが、再度、手術を受けないまま長期間過ごしていると、やがて減少し、お肌の弾力も低下するでしょう。
糸リフトをお考えなら、再度手術が必要になるという点にも考慮した上で検討する必要があるでしょう。
糸リフトとの併用がおすすめの施術や美容整形について
糸リフトのみの手術でも、高いリフトアップ効果やエイジングケア効果を期待できます。
しかし、50代になると、糸リフトだけでは対応が難しくなることも珍しい話ではなく、別の手術や美容整形との併用が必要になることもあるのです。
もちろん、お客様が糸リフトのみの手術を希望されている場合では、ひとまず糸リフトのみの手術を行ってみて様子を見ることもできます。
しかし、特に美意識が高く、完璧に近い仕上がりをお望みのお客様に対しては、医師から別の施術や美容整形の提案があることもあります。
それでは、糸リフトとの併用がおすすめの美容整形についてご紹介しましょう。
顔の脂肪吸引
糸リフトでは、お客様の現在のたるみやしわの状況をよく確認してから適切な糸を選定し、手術するという運びになります。
しかし、糸リフトには限界があり、多くついてしまった皮下脂肪の重みでたるみが生じている場合では、皮下脂肪を除去する顔の脂肪吸引が必要になることがあります。
顔の脂肪吸引というのは、カニューレという器具を用いて、脂肪を吸引し、頬やフェイスラインをスッキリと整えられる手術をいい、糸リフトと併用することで、より引き締まった美しいフェイスラインを実現できます。
年齢のせいだけでなく、急激な体重増加で顔に皮下脂肪が蓄積されている場合では、糸リフトが脂肪の圧に負けて、思うような効果を得られない可能性が考えられます。
そのようなお客様は、ダウンタイムが少々長くなったとしても、糸リフトとともに、顔の脂肪吸引も検討してみると良いでしょう。
なお、顔の皮下脂肪は一度吸引してしまえば、元の状態に戻る可能性が低いという特徴があります。
そのため、糸リフトの持ちも良くなりますので、糸リフトで得られる効果の持続期間を少しでも延ばしたいという方には、特におすすめできる手術だといえるでしょう。ただし、無計画な脂肪吸引は皮膚あまりを増やす原因になる為注意が必要です。
顔の脂肪除去
皮下脂肪よりも深い部分にある「バッカルファット」によってたるみが生じている場合では、手術でこの脂肪を除去することで、より糸リフトの効果を実感しやすくなります。
これらの脂肪が年齢とともに下垂すると、ほうれい線やブルドッグライン、マリオネットラインがより強調されて老けた印象になります。
つまり、すでにほうれい線や強いたるみが見られる場合では、顔の脂肪除去も視野に入れておく必要があるということなのです。
ハイフ
ハイフとは、高密度焦点式超音波を意味し、この特殊な超音波を気になる部分に照射することで高い引き締め効果を狙えます。
また、ハイフには皮下脂肪の燃焼効果もありますので、顔の脂肪吸引に抵抗がある方にもおすすめできるでしょう。
ただし、ハイフも糸リフト同様に、継続した施術が必要になりますので、この点についてはあらかじめ頭に入れておく必要があります。
エラのボツリヌストキシン注射
咬筋(こうきん)というエラ部分の筋肉が発達することでエラが張り出している状態は、糸リフトのみでの対応が難しい場合があり、ボツリヌストキシン注射との併用が必要になることがあります。
ボツリヌストキシン注射には筋弛緩作用があり、製剤の力で咬筋の働きを阻害することが、張り出したエラの改善に役立ちます。
ただし、ボツリヌストキシン注射の効果は数か月間と短いのが特徴で、効果が消失した時点で再度施術を受ける必要があります。
ヒアルロン酸注射
加齢と共に筋肉や脂肪、さらに骨も萎縮して体積が減ると言われています。減少したボリュームを補うことで若々しい印象を与えることができるでしょう。体積減少の多い部分として、頬骨下やこめかみなどが挙げられます。そうした部位をヒアルロン酸注射で補填することでより美しいフェイスラインを目指せます。
なお、ヒアルロン酸もボツリヌストキシンと同様に、半永久的な効果は望めませんので、効果が消失したタイミングで再度施術を受ける必要があります。
糸リフトなら東京シンデレラ美容外科へ
東京シンデレラ美容外科では、糸リフトの美容整形を多く行っております。
糸リフトの正しい情報を分かり易く伝えられるように医師が丁寧にカウンセリングを行っていますので、美容整形が初めての方も、一度当院のカウンセリングにお越しください。
東京シンデレラ美容外科は新宿、池袋、大宮の3院あります。新宿院は新宿駅「B12」出口より徒歩30秒 、池袋院は池袋駅東口より徒歩2分、大宮院は大宮駅西口より徒歩2分にあり、いずれも駅近くでお越しいただきやすいです。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
Doctor 本ページの監修医師
小出 真哉(こいで しんや) SHINYA KOIDE
小さなコンプレックスが自信をそぎ、考え方や行動までもネガティブにさせてしまう一方でそれを解消できれば自信と活力に満たされ、新しいスタートを切れることを私は知っています。
お客様の最大幸福を提案できるために常に向上心をもって、最新の知見も貪欲に追い求めて参ります。
ぜひ私を上手に利用してください。いつでもお待ちしております。
■ 資格
- 美容外科専門医(JSAS)
- 日本美容外科学会正会員(JSAS)
■ 略歴
-
慶應義塾大学医学部医学科卒業
川崎市立川崎病院臨床研修(救急科、麻酔科、外科、形成外科、整形外科) - 慶應義塾大学病院勤務および関連病院への出向
- 湘南美容クリニック入職
- 湘南美容クリニック 川崎院院長就任
- 湘南美容クリニック 大宮院院長就任
- 湘南美容クリニック 新宿南口院院長就任
- 東京シンデレラ美容外科顧問医師就任
- 東京シンデレラ美容外科池袋院院長就任
さまざまな学会の専門医・会員が在籍
下記の資格を持つ医師が在籍しています。
美容外科専門医(JSAS)、日本美容外科学会会員、サーマクール認定医、ベイザー脂肪吸引認定医、日本救急医学会ICLSコース取得、日本美容皮膚科学会正会員
医師紹介ページ医療広告ガイドラインについて
医師監修のもと「医療広告ガイドライン」に従い、以下の2点についてホームページの見直し・改善を適宜行っております。
①体験談の削除
②症例写真を掲載する際、施術内容・施術のリスク・施術の価格などの記載
患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。