高田怜医師 小出真哉医師
DOCTOR

ドクター紹介

小出 真哉

顧問医師

小出 真哉 SHINYA KOIDE

小さなコンプレックスが自信をそぎ、考え方や行動までもネガティブにさせてしまう一方でそれを解消できれば自信と活力に満たされ、新しいスタートを切れることを私は知っています。
お客様の最大幸福を提案できるために常に向上心をもって、最新の知見も貪欲に追い求めて参ります。
ぜひ私を上手に利用してください。いつでもお待ちしております。

資格
  • 美容外科専門医(JSAS)
  • 日本美容外科学会正会員(JSAS)
得意な施術一覧
  • 糸リフト
  • 顔の脂肪吸引
  • 小顔施術
  • 埋没法二重

略歴

2007年
慶應義塾大学医学部医学科卒業
2007年
川崎市立川崎病院臨床研修(救急科、麻酔科、外科、形成外科、整形外科)
2009年
慶應義塾大学病院勤務および関連病院への出向
2014年
湘南美容クリニック
2015年
湘南美容クリニック 川崎院院長
2017年
湘南美容クリニック 大宮院院長
2020年
湘南美容クリニック 新宿南口院院長
2021年
東京シンデレラ美容外科グループ共同代表
2022年
東京シンデレラ美容外科池袋院院長
2025年
東京シンデレラ美容外科顧問医師

スタッフからひと言

スタッフと話す小出院長

何といっても癒し系です。本当に本当に優しいです。
一緒に働いてみるとすぐわかると思いますよ。
本当に人柄がいいです。尊敬しているスタッフもいっぱいいると思いますよ。
親身になって話を聞いてくれたり教えてくれるので、障壁がなく仕事もスムーズに進めます。スタッフから信頼されている先生です。
先生の方からいろいろなスタッフに声をかけてくれるので、クリニック内はとても楽しい雰囲気です。
聞き上手の先生なので気づいたら何十分も話してしまっていることが良くあります(笑)。
私は理想的な上司だと思っています。
東京シンデレラ美容外科に入職してほんと良かったなと思っています。

(2022年入職/看護師)

小出先生の人気の症例

埋没法

クイックシンデレラ・ダブルの症例写真19
クイックシンデレラ・ダブルの症例写真17
クイックシンデレラ・ダブルの症例写真100

埋没法

目の下のクマ取り・たるみ取り

目の下リフトで若返り
クマのない目元に2500
切らないクマ取り+コンデンスリッチ+コンデンスナノの症例写真3

目の下のクマ取り

目の下の脂肪注入

糸リフト

糸リフト8本の症例写真45の2枚目
糸リフト8本+エラボトの症例写真2の2枚目
糸リフト16本の症例写真

糸リフト

小顔脂肪吸引

小顔脂肪吸引の症例
小顔脂肪吸引の1ヶ月後と3か月後の症例
小顔脂肪吸引あご下の症例

頬の脂肪吸引

顎の脂肪吸引

インタビュー

◇ドクターを志した理由は何ですか。

小学生の頃に大好きだった祖父を病気で亡くし、この時にはじめて医師を志しました。


◇なぜ美容外科医を目指したのですが。

見た目が変わることで自己満足感が高まり、毎日が明るく、前向きになれる。学んできた医学という科学でその手伝いができる特別な職業に憧れて美容外科医を目指しました。

東京シンデレラ美容外科 池袋院の小出先生


◇東京シンデレラ美容外科の特徴を教えてください。

美容外科全般を行うクリニックですが、中でも私自身、小顔治療を専門にしている為、顔の脂肪吸引・糸リフトを中心にお客さまからご相談を多くいただいております。
また、目元周りについても埋没法から切開法まで広く対応ができます。

『お客さまがどうなりたいか』を叶えることを第一に、そのためにどのような施術が必要で、逆にどのような施術は不要かをしっかりとお伝えしています。
その為、日々の勉強会やスタッフ対応についても細部にわたり徹底しております。

池袋院の内装

◇東京シンデレラ美容外科を設立した想いを教えてください。

自信を持って勧められる良い治療を適切な価格で提供できる誠実な美容クリニックを目指して設立しました。
医療の力でキレイになりたい全てのお客様に貢献することを第一の目標に掲げています。施術のメリット・デメリットから価格に至るまで不透明と言われがちな美容医療の側面を誠実にお客様に伝える方針をクリニック全体で徹底することでスタッフが生き生きと誇りを持って活躍でき、その結果として社会に貢献できる。そんな三方よしを体現できるクリニックを目指します。

手術をしているドクター

◇初めて美容整形を受けるお客様に気を付けていることはなんですか

これは何回目の美容整形の方でも言えますが、今は何に悩んでいて、どうなれたらハッピーなのかをまずよく伺うようにしています。現状と目指すゴールをはっきりさせることでどんな治療の選択肢があるのかを一緒に考えることができます。また、当該の治療ではゴールを達成できない場合にははっきりとその旨を伝えるようにしています。

カウンセリングをしているドクター


◇修正手術をする上で気をつけていることはなんですか。

修正手術においては特に現状の把握を第一に、これまでの治療について可能な限りの情報を収集します。改善できる見込みが高い部分と術前では判断しにくい部分をしっかりとお客様に伝え、自身の技術と経験で修正できる見込みがある場合に引き受けます。お客様の人生がかかっていますので修正手術は読めない部分があることを肝に銘じ、自分を過信して引き受けないと決めています。

修正手術をしているドクター


◇得意なメニューを教えてください。

が得意ですよ。


◇休日は何をしていますか?

打ち合わせをしていることも多いですが、まとまった時間が空けば海が好きなので季節を問わず出かけます。あとは知らないところを歩くのが好きです。

参考書を読んでいるドクター


◇これから東京シンデレラ美容外科にいらっしゃる方に何か一言

「こんなことで悩んでいる」、「こんなふうになりたい」などの素朴な疑問や希望を是非お聞かせください。初めてお越しいただくのは勇気がいると思いますが、診察のみでお越しになる方も沢山いらっしゃいますのでご安心ください。自分で悩まずにもっと早く行けばよかったと言っていただけるよう万全の体制でお待ちしています。

認定書等

  • 小出真哉の美容外科学会専門医の認定証
  • 小出真哉の美容外科学会認定証
  • 小出真哉の日本美容外科学会の会員証
  • 小出医師のIMCASの参加証明書
  • 2015年の日本美容外科学会参加証
  • 第106回の小出医師の日本美容外科学会参加証
  • 第107回の日本美容外科学会参加証
  • 小出医師のAJ鼻整形術セミナーのプログラム受講証明書
  • 小出医師のボトックスビスタの講習セミナー受講終了証