婦人科形成のバナー

女性器の両脇にある、ふくらんだひだの部位を大陰唇といいます。
小陰唇は、大陰唇の内側にある薄いひだの部分を指しており、尿道口や膣を保護する役割を担っています。
小陰唇の形状は人によって異なり、大きさ、色、左右差などは人それぞれです。
基本的には、先天的(生まれながら)に形状が決まっていますが、出産やダイエット、ホルモンバランスや性行為などによって、徐々に大きさや形が変化する場合もあります。
小陰唇の形状によっては、見た目や審美的なお悩みの原因となるだけではなく、陰部の痛みや蒸れ、臭いなどの原因となる可能性もあります。

小陰唇縮小術は、小陰唇の大きさや左右差、バランスなどを整えることができる婦人科形成です。
小陰唇の形だけではなく、黒ずみや臭い、陰部の痛みや擦れなどが気になるという方におすすめです。
また、小陰唇の大きさによっては、着用する下着によって痛みが出やすくなってしまうという場合もあります。
小陰唇の大きさや形、バランス、違和感などにお悩みの方におすすめです。

小陰唇縮小術には、大きく分けて「外縫い」と「中縫い」という二種類の手術方法があります。外縫いの場合、切開した部分の外側に対して縫合をおこなっていきますので、比較的シンプルで手術がしやすいというメリットがあります。しかし、外側を縫合していくため、傷跡が残りやすく(見えやすく)なってしまうというデメリットもあります。

一方、中縫いの場合、切開した部分の内側を縫合していきますので、外側から縫合部位が見えてしまうという心配がありません。中縫いでは、時間とともに溶けていく特殊な糸を使用しますので、傷口への負担が少なく、傷跡が目立ちにくい仕上がりを実現することができます。

施術の価格(税込)
外縫い:87,000円
中縫い:181,000円
モニター価格(税込)
外縫い:60,900円
中縫い:144,800円
副皮除去手術の図解

副皮(ふくひ)は、小陰唇と大陰唇の間にあるヒダ状の皮膚のことを指しています。
副皮の形状は個人差が大きく、副皮が全くない、片側だけにあるという方もいらっしゃいます。
副皮除去術は、副皮の形状や大きさを整えることができる婦人科形成です。
副皮だけにアプローチするというよりは、小陰唇縮小術などと併用で行われることが多く、女性器全体のバランスを整えていくような手術がおすすめです。

副皮や小陰唇、大陰唇などのひだが重なり合うことで、恥垢や分泌物などが溜まりやすくなってしまい、臭いや蒸れの原因となる場合もあります。
副皮除去術によって、不要な副皮を取り除いていくことができますので、スッキリとしたクリーンな女性器を作ることができます。

副皮除去術は、余分な副皮を切除することで、女性器の見た目や形状をスッキリと整えることができる婦人科形成術です。
副皮やひだの大きさが気になるという方だけではなく、形状や左右差、女性器全体のバランスを整えたいという方にもおすすめです。
また、副皮除去術を行うことで、陰部の臭いや蒸れなどのお悩みも改善できる可能性があります。

誰にも相談できないような、女性器の形やデリケートゾーンの違和感などにお悩みの方は、まずはお気軽に東京シンデレラ美容外科までご相談ください。

副皮除去術の手術には、「外縫い」と「中縫い」という二種類の方法があります。外縫いとは、切開部位に対して外側からアプローチしていくような、一般的な縫合方法になります。外縫いはシンプルな術式で、比較的簡単に縫合ができますが、傷跡が残りやすくなってしまうというデメリットがあります。

一方、中縫いの場合、切開部位を内側から丁寧に縫合していく術式になりますので、傷跡が外側から見えない(手術の跡が目立たない)という大きなメリットがあります。中縫いは、技術力の高い医師でないと難しい術式になりますが、東京シンデレラ美容外科では、副皮除去術の中縫いも可能ですので、傷跡を残さず(目立たせず)に女性器の形状を整えることが可能です。

施術の価格(税込)
外縫い:87,000円
中縫い:181,000円
モニター価格(税込)
外縫い:69,600円
中縫い:144,800円

陰核包茎術では、包皮の切除範囲の判断が非常に重要になります。
切除範囲が多いと、クリトリスが露出しすぎてしまう原因になりますし、切除範囲が狭いと、クリトリス包茎を改善できない可能性があります。
適切に切除範囲の見極めを行うためにも、陰核包茎術は、実績や経験が抱負な専門医に相談するようにしましょう。

東京シンデレラ美容外科では、数多くの実績と経験を積んだ医師のみが手術を行います。
お客様お一人おひとりのお悩みに寄り添った施術をお約束します。
陰核包茎始め、女性器の形やバランスが気になるという方は、まずはお気軽に東京シンデレラ美容外科までご相談下さい。

陰核包茎術を行うことで、クリトリス包茎を改善することができます。
性行為の時の痛みや煩わしさがなくなり、性生活の満足度を上げていくことができます。
また、陰部の臭いや蒸れなどを改善することができるため、女性器をより清潔に保つことができます。

陰核包茎術には、外縫いと中縫いのふたつの方法があります。外縫いは、外側から直接縫合ができるシンプルな方法ですが、傷跡や縫合部が表面的に残ってしまう場合があり、傷跡を目立たせないためには、中縫いがおすすめです。中縫いで縫合することで、傷跡を残さず、丁寧で自然な仕上がりを実現することができます。

施術の価格(税込)
外縫い:87,000円
中縫い:181,000円
モニター価格(税込)
外縫い:69,600円
中縫い:144,800円

Doctor 本ページの監修医師

山本 紘子医師

山本 紘子 HIROKO YAMAMOTO

はじめまして。
私は今まで大手美容外科本院で勤務していました。
美容外科医としてたくさん症例を経験しておりますので、糸リフトや脂肪吸引などの小顔施術はもちろん、クマ取りや二重整形などの目元治療も得意としております。
その他、豊胸のような女性ならではお悩みの施術においても、持ち前の手先の器用さを活かし、沢山のお客様にご満足いただいてきました。
お客様が今よりも綺麗に、そして明るくコンプレックスを隠さないで自分らしく過ごせるよう、精一杯お手伝いさせていただきます。
お客様のお悩みやご要望を丁寧に伺い、適切な施術をご提案いたします。
まずはお気軽にカウンセリングにお越しくださいね。

>> 詳しいプロフィールはこちらから

■ 資格

  • 日本内科学会会員
  • 日本腎臓学会会員
  • 日本透析医学会会員
  • 日本美容外科学会会員(JSAS)
  • 日本内科学会認定JMECC取得
  • BLS•ACLSコース取得
  • 日本救急医学会ICLSコース取得
  • ボトックスビスタ認定医
  • ジュビダームビスタ認定医

■ 略歴

  • 近畿大学医学部医学科卒業
  • 兵庫県立尼崎総合医療センター臨床研修
  • 兵庫県立尼崎総合医療センター勤務
  • 日本赤十字社 大阪赤十字病院勤務
  • 大手美容外科 新宿本院 勤務
  • 東京シンデレラ美容外科勤務

さまざまな学会の専門医・会員が在籍

下記の資格を持つ医師が在籍しています。

美容外科専門医(JSAS)、日本美容外科学会会員、サーマクール認定医、ベイザー脂肪吸引認定医、日本救急医学会ICLSコース取得、日本美容皮膚科学会正会員

医師紹介ページ

医療広告ガイドラインについて

医師監修のもと「医療広告ガイドライン」に従い、以下の2点についてホームページの見直し・改善を適宜行っております。

①体験談の削除
②症例写真を掲載する際、施術内容・施術のリスク・施術の価格などの記載
患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

医療広告ガイドラインについて