脇のにおいが気になる女性
Armpit

わきが・多汗症治療

臭いや汗が気にならない脇に

投稿日
更新日
Shaving

シェービング法とは

傷跡が目立ちにくい手術方法

シェービング法は、脇の下を数ミリ切開し、その穴からシェービング機や吸引機で、臭いや多汗症の原因であるアポクリン汗腺や、皮脂腺を削り取り除去する手術方法です。
手術時間も30分程度と短い事も特徴です。軽度から中度のワキガの方に向いている手術方法です。

脇を見せている女性
who recommend

シェービング法が向いている方

  • 脇のにおいが気になる方
  • 脇汗が気になる方
  • 傷跡がなるべく残らないように治療したい方
  • 手術時間が短い方が良い方
  • 軽度から中度のワキガの症状の方

Aquicell Shaving

アキーセルシェービング法とは

根こそぎ汗腺を除去

中度以上のワキガの方にはアキーセルシェービング法がお勧めです。
アキーセルを使用することで、特殊な振動で腋臭や多汗症の原因となるアポクリン汗腺、皮脂腺などを吸引しやすくすることができ、根こそぎ汗腺類を吸引する治療方法です。

アキーセル
who recommend

アキーセルシェービング法が向いている方

  • においや汗の基になる汗腺を根こそぎ除去したい方
  • 脇のにおいが気になる方
  • 脇汗が気になる方
  • 傷跡がなるべく残らないように治療したい方
  • 手術時間が短い方が良い方
  • 中度以上のワキガの症状の方

まずはお気軽に無料カウンセリングを
お試しください

当クリニックでは、専門カウンセラーによる無料カウンセリングを行っております。
患者様お一人おひとりの様々なご要望やご事情を丁寧に伺い、最適な施術をご提案させていただきます。
もしもご提案の中で不要と感じる施術がございましたら、遠慮なくお申し付けくださいませ。

Details and effects

シェービング法

施術名
シェービング法
※大宮院では取り扱いがございません
施術時間
約30分
固定
3日間
通院回数
1~2回
抜糸
7日目
入浴(お湯につかる)
1週間後(シャワーは下半身は当日から可能。上半身は3日から可能)
ダウンタイム
2日程度
副作用・リスク
切開部位の内出血、腫れ、だるさ、熱感、頭痛、じんましん、かゆみ、むくみ、発熱、咳、冷や汗、施術箇所に知覚の麻痺・鈍さ、しびれが出る、物足りないと感じる、皮膚の色素沈着などを生じることがあります。
施術の価格(税込)
198,000円
Details and effects

アキーセルシェービング法

施術名
アキーセルシェービング法
※大宮院では取り扱いがございません
施術時間
約40分
固定
3日間
通院回数
1~2回
抜糸
7日目
入浴(お湯につかる)
1週間後(シャワーは下半身は当日から可能。上半身は3日から可能)
ダウンタイム
4日程度
副作用・リスク
切開部位の内出血、腫れ、だるさ、熱感、頭痛、じんましん、かゆみ、むくみ、発熱、咳、冷や汗、施術箇所に知覚の麻痺・鈍さ、しびれが出る、物足りないと感じる、皮膚の色素沈着などを生じることがあります。
施術の価格(税込)
298,000円

Doctor 本ページの監修医師

吉原 伯

吉原 伯(よしはら のり) NORI YOSHIHARA

美容外科医として、培ってきた技術と美的センスを皆様にご提供いたします。
その中で、あなたのご希望に合うものを一緒に選んでいきましょう。
外見だけでなく、あなたの内面を輝かせるお手伝いが出来ればと思っています。
どこが気になりますか?どのようなお悩みもまずは、ご相談にいらしてください。

>> 詳しいプロフィールはこちらから

■ 資格

  • 美容外科専門医(JSAS)
  • サーマクール認定医
  • ベイザー脂肪吸引認定医
  • 日本救急医学会ICLSコース取得
  • 日本美容外科学会正会員(JSAS)
  • 日本美容皮膚科学会正会員

■ 略歴

  • 神戸大学医学部医学科卒業
    医療法人社団愛友会 上尾中央総合病院勤務
    (麻酔科、皮膚科、形成外科)
  • 湘南美容クリニック新宿本院、大宮院 勤務
  • 湘南美容クリニック大宮院院長就任
  • 早稲田大学大学院卒 MBA修了
  • 湘南美容クリニック新宿南口院院長就任
    SBCメディカルグループ統括院長補佐就任
  • SBCメディカルグループ代表補佐就任
  • 東京シンデレラ美容外科新宿院院長就任
  • 医療法人社団東新会理事長就任

さまざまな学会の専門医・会員が在籍

下記の資格を持つ医師が在籍しています。

美容外科専門医(JSAS)、日本美容外科学会会員、サーマクール認定医、ベイザー脂肪吸引認定医、日本救急医学会ICLSコース取得、日本美容皮膚科学会正会員

医師紹介ページ

医療広告ガイドラインについて

医師監修のもと「医療広告ガイドライン」に従い、以下の2点についてホームページの見直し・改善を適宜行っております。

①体験談の削除
②症例写真を掲載する際、施術内容・施術のリスク・施術の価格などの記載
患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

医療広告ガイドラインについて

HOT MENU 人気の施術

Column 関連記事

もっと見る