
脂肪吸引
脂肪吸引は、カニューレと呼ばれる専用の吸引管を使って、皮下脂肪(脂肪細胞)のみを効率的に吸引する手術方法です。
従来から行われている吸引方法であり、比較的しっかりと脂肪細胞を除去する事ができ、皮下脂肪の約60%を吸引できる一方、体への負担が大きいというのがデメリットです。
ダウンタイムが長くなってしまったり、痛みや内出血なども起こりやすいため、体への負担を軽減していただくためには、アキーセル脂肪吸引やシンデレラ脂肪吸引をご検討下さい。
| 通常料金 | 178,000円 | 
| モニター料金 | 124,600円 | 
アキーセル脂肪吸引
アキーセル脂肪吸引は、新世代の脂肪吸引マシンであるアキーセルを使用する脂肪吸引です。
アキーセルは、高周波振動を採用した脂肪吸引システムです。
吸引管に細かい穴がたくさんあることで、しっかり吸引しつつも、凸凹のない美しい仕上がりを叶えられます。
また細かい振動で吸引するので、従来の脂肪吸引に比べて手術時の体への負担が小さく、内出血も抑えることが可能です。
それにより脂肪吸引に伴うダウンタイムの短縮や、痛みなどの軽減が期待できます。
皮下脂肪の80%程度を除去できる確かな脂肪吸引力をもつだけではなく、体への負担を最小限にすることができることが、アキーセル脂肪吸引の大きなメリットです。
| 通常料金 | 248,000円 | 
| モニター料金 | 173,600円 | 
シンデレラ脂肪吸引
シンデレラ脂肪吸引は、最高水準の脂肪吸引であるアキーセル脂肪吸引を行った後に、特注のカニューレを使用してより細かな脂肪細胞を、高度な技術をもつ医師が手作業で除去していくという美容整形です。
アキーセルでも取り切れない脂肪細胞を除去することができるのはもちろん、細かな脂肪細胞を取り除くことで、なめらかで美しい仕上がりを実現することができます。
皮下脂肪の約90%を除去することが可能です。
効果、安全性、ダウンタイム、仕上がりの美しさなど、全ての項目で最高峰の脂肪吸引がシンデレラ脂肪吸引です。
| 通常料金 | 297,600円 | 
| モニター料金 | 208,300円 | 
| 脂肪吸引 | 
              通常料金
              ◆腰178,000円  ◆腹部+ウエスト+腰712,000円  | 
                      
              モニター料金
              ◆腰124,600円  ◆腹部+ウエスト+腰498,400円  | 
                  
|---|---|---|
| アキーセル脂肪吸引 | 
              通常料金
              ◆腰248,000円  ◆腹部+ウエスト+腰992,000円  | 
                      
              モニター料金
              ◆腰173,600円  ◆腹部+ウエスト+腰694,400円  | 
                  
| シンデレラ脂肪吸引 | 
              通常料金
              ◆腰297,600円 ◆腹部+ウエスト+腰1,130,800円  | 
                      
              モニター料金
              ◆腰208,300円  ◆腹部+ウエスト+腰791,500円  | 
                  
Doctor 本ページの監修医師
          吉原 伯 NORI YOSHIHARA
              美容外科医として、培ってきた技術と美的センスを皆様にご提供いたします。
その中で、あなたのご希望に合うものを一緒に選んでいきましょう。
外見だけでなく、あなたの内面を輝かせるお手伝いが出来ればと思っています。
どこが気になりますか?どのようなお悩みもまずは、ご相談にいらしてください。            
■ 資格
- 美容外科専門医(JSAS)
 - サーマクール認定医
 - ベイザー脂肪吸引認定医
 - 日本救急医学会ICLSコース取得
 - 日本美容外科学会正会員(JSAS)
 - 日本美容皮膚科学会正会員
 
■ 略歴
- 神戸大学医学部医学科卒業
 - 医療法人社団愛友会 上尾中央総合病院(麻酔科、皮膚科、形成外科)
 - 湘南美容クリニック新宿本院、大宮院
 - 湘南美容クリニック大宮院院長
 - 早稲田大学大学院卒 MBA修了
 - 湘南美容クリニック新宿南口院院長
 - SBCメディカルグループ統括院長補佐
 - SBCメディカルグループ代表補佐
 - 東京シンデレラ美容外科グループ代表
 - 東京シンデレラ美容外科新宿院院長
 - 医療法人社団東新会理事長
 
さまざまな学会の専門医・会員が在籍
下記の資格を持つ医師が在籍しています。
美容外科専門医(JSAS)、日本美容外科学会会員、サーマクール認定医、ベイザー脂肪吸引認定医、日本救急医学会ICLSコース取得、日本美容皮膚科学会正会員
医師紹介ページ医療広告ガイドラインについて
          医師監修のもと「医療広告ガイドライン」に従い、以下の2点についてホームページの見直し・改善を適宜行っております。
          
          ①体験談の削除
          ②症例写真を掲載する際、施術内容・施術のリスク・施術の価格などの記載
          お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
        
          
          
          



