鼻孔縁のアーチの形を下降・形成すると、鼻の穴が見えづらくなり、顔の中に占める鼻の穴の存在感を薄くすることができます。
他の鼻整形との組み合わせで鼻の印象を向上
鼻孔縁下降術は他の施術と組み合わせることで完成度が上がります。むしろ単独で施術することのほうが少ないといえます。
鼻中隔延長術などで鼻先の位置を下げる手術を行う場合にも、鼻孔縁下降術を併せて行うことで鼻の穴が目立ちにくくなり、鼻全体をより洗練された印象にすることが期待できます。
また、過去に鼻尖形成術や鼻中隔延長術を受け、鼻尖が伸びた分だけ鼻の穴が引き上がってしまった方の修正にも適しています。
切開を行う外科手術ですので、炎症やまれに細菌感染の可能性があります。
患部に腫れや内出血は比較的多く見られます。腫れは通常、3日目あたりをピークに1週間から10日ほどで引いていきます。内出血や感染症を引き起こした場合は、それよりも長引くことがあります。大きな腫れや内出血で鼻の周りが紫色や緑色になることがありますが、1~2週間程度でおさまります。
傷口が治る過程でかゆみが生じることもありますが、時間の経過とともに落ち着きます。
移植した組織は多少なりとも萎縮しますが、それは均等に起こるわけではないため、いびつな形になってしまうリスクがあります。
また、仕上がりに左右差が生じてしまうリスクがあります。
鼻孔縁下降術が受けられない人
妊娠中や妊娠中である可能性のある方、歯槽膿漏/虫歯治療中の方、ヘルペス感染症、出血性疾患、抗血栓薬内服中、局所麻酔アレルギーがある方に対しては、施術を行うことができません。
※上記項目の日数やダウンタイム等は目安となります。施術方法や個人の体質によって異なります。
Other Menus このカテゴリの他の施術
-
鼻翼肉厚減幅術
鼻翼の形を小さく整えて存在感のない鼻に
-
斜鼻修正
まっすぐにスッとした鼻に
-
鼻を小さくする美整形
美しい鼻筋に
-
鼻筋を高くする手術
ツンとした美鼻
-
鼻尖形成 鼻尖形成3D法
別人級の美鼻
-
人中短縮手術(リップリフト)
圧倒的に可愛い口元を作る
-
鼻中隔延長
整った高い鼻に
-
耳軟骨移植
鼻先まで美しい
-
小鼻縮小 (切らない/内側/内側締め付け/内外側/フラップ)
鼻を小さくして前からも横からも綺麗な顔に
-
わし鼻修正
ワシ鼻解消
-
人中短縮ボツリヌストキシン注射
ナチュラルキュートな口元に
-
鼻唇角形成術(猫手術)
バランスの取れた横顔に
-
鼻翼挙上
あか抜けた鼻に。
-
貴族手術(鼻翼基部形成術)
上品な口元に。
Doctor 本ページの監修医師
吉原 伯 NORI YOSHIHARA
美容外科医として、培ってきた技術と美的センスを皆様にご提供いたします。
その中で、あなたのご希望に合うものを一緒に選んでいきましょう。
外見だけでなく、あなたの内面を輝かせるお手伝いが出来ればと思っています。
どこが気になりますか?どのようなお悩みもまずは、ご相談にいらしてください。
■ 資格
- 美容外科専門医(JSAS)
- サーマクール認定医
- ベイザー脂肪吸引認定医
- 日本救急医学会ICLSコース取得
- 日本美容外科学会正会員(JSAS)
- 日本美容皮膚科学会正会員
■ 略歴
-
神戸大学医学部医学科卒業
医療法人社団愛友会 上尾中央総合病院勤務
(麻酔科、皮膚科、形成外科) - 湘南美容クリニック新宿本院、大宮院 勤務
- 湘南美容クリニック大宮院院長就任
- 早稲田大学大学院卒 MBA修了
-
湘南美容クリニック新宿南口院院長就任
SBCメディカルグループ統括院長補佐就任 - SBCメディカルグループ代表補佐就任
- 東京シンデレラ美容外科新宿院院長就任
- 医療法人社団東新会理事長就任
さまざまな学会の専門医・会員が在籍
下記の資格を持つ医師が在籍しています。
美容外科専門医(JSAS)、日本美容外科学会会員、サーマクール認定医、ベイザー脂肪吸引認定医、日本救急医学会ICLSコース取得、日本美容皮膚科学会正会員
医師紹介ページ医療広告ガイドラインについて
医師監修のもと「医療広告ガイドライン」に従い、以下の2点についてホームページの見直し・改善を適宜行っております。
①体験談の削除
②症例写真を掲載する際、施術内容・施術のリスク・施術の価格などの記載
患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。