鼻筋の綺麗な女性
Nasalseptum Extension

鼻中隔延長

整った高い鼻に

投稿日
更新日
About

鼻中隔延長手術とは?

「鼻筋の通った」という慣用句があるように、整った高い鼻、きれいな鼻は顔立ちを美しく見せてくれます。

鼻中隔延長は、鼻の左右を分けている「鼻中隔」と呼ばれる壁に軟骨を移植し、鼻尖の位置を変化させる手術です。

プロテーゼ+鼻尖形成3D法+軟骨移植+鼻中隔延長+他院修正※MD式

移植する軟骨にはご自身の鼻中隔軟骨や耳介軟骨、肋軟骨を使用するため、アレルギーなどの副作用が起こりにくく、定着しやすいので安全性が高いという特徴があります。

持続性は半永久的で、その他の施術を組み合わせることでさらに理想的な鼻を実現することが可能になります。

鼻中隔延長は、豚鼻や短い鼻でお悩みの方におすすめです。

鼻の軟骨の構造

鼻は呼吸がしやすいように柔らかい軟骨組織の骨で形成されています。大きく分けると、外側鼻軟骨、小鼻鼻翼軟骨、大鼻翼軟骨、そして大鼻翼軟骨の間に鼻中隔軟骨があります。鼻中隔延長手術では、この鼻中隔軟骨を延長することで鼻先を整えます。

団子鼻でお悩みの場合は、日本人のほとんどの場合、大鼻翼軟骨が大きい事が原因なので、鼻中隔延長手術と併せて鼻尖形成手術を行うと理想的な鼻にすることができます。

鼻中隔軟骨の図解

鼻中隔延長でできる鼻先の向き

鼻中隔延長手術では鼻先の角度を変える事が可能です。鼻先を高くするだけでなく、鼻先を前の方に斜め下にしたり、鼻先をそのまま下に向けたり、少しだけアップノーズにしたりすることが可能です。鼻の穴が目立つことが気にされている方は、鼻先を下に向けることで改善させられます。鼻中隔延長手術は微妙に角度や長さを変化させることができる事も人気の理由の一つです。

鼻中隔延長手術でできる鼻の方向
How

鼻中隔延長の手術方法

オープン法

鼻の穴と穴の間の「鼻柱」と呼ばれる壁を切開して行う手術です。逆に、鼻柱を切開しない手術を「クローズ法」と呼びます。

オープン法を使用することで、術中に広い視野を確保でき、鼻腔内の的確な位置に軟骨を固定できるようになります。

一般的に鼻中隔軟骨は、左右のどちらかにズレていることが多いです。そのため、直視しながら歪みやズレの原因部位を特定し、鼻の高さや向きを可能な限り細かく調節できるオープン法が適しているのです。

外から見える部位を切開するため傷痕はできますが、時間が経過すると薄いシワのように目立たない状態になります。

当院では基本的にオープン法を採用しております。

Step1

なるべく傷跡が目立たないように鼻の下(鼻柱)を切開します。

鼻中隔延長のオープン法の図解

Step2

軟部組織や脂肪組織が多い場合は除去します。脂肪組織を除去するかしないかで、仕上がりに大きな差が出ます。

鼻中隔延長のオープン法で軟部組織を除去する図解図解

Step3

外側鼻軟骨と大鼻翼軟骨を適切に処理して可動域を広げます。
大鼻翼軟骨が大きいと、両側の大鼻翼軟骨を中央に寄せることができないため、そのようば場合は頭側部を切除します。
そして、大鼻翼軟骨の間にある鼻中隔軟骨を露出させます。

鼻中隔延長のオープン法で余分な鼻翼軟骨を切除する場合の図解

Step4

大鼻翼軟骨の間に挟むように移植し、鼻中隔軟骨を延長します。
鼻中隔軟骨が曲がらないようにしっかりと補強します。
そして、大鼻翼軟骨の鼻先部分を寄せて、移植した軟骨を固定します。

鼻中隔延長の手術で軟骨を移植する図解

当院で主に移植で使用する軟骨

耳軟骨

当院では、鼻中隔軟骨の一部や耳軟骨を使用します。耳軟骨は耳にある軟骨で、非常に柔らかく曲がりやすいのが特徴です。必要十分量を確保できるため、鼻中隔延長術では頻繁に用いられる軟骨になります。

独特の湾曲があるため2枚重ねにしたり、鼻中隔軟骨と併せて用いるのが一般的です。

局所麻酔で採取ができるほか、主に耳の後面からのアプローチによって採取を行うので、傷が目立ちにくいというメリットがあります。

耳

鼻中隔軟骨

鼻中隔軟骨は大鼻翼軟骨や外側鼻軟骨に挟まれる状態で、鼻の中心にあります。この鼻中隔軟骨の一部を切り取って、鼻中隔軟骨を延長したい方向に移植することで鼻先を長くさせることが可能です。鼻先を下げる事ができるため、アップノーズ(豚鼻)や短鼻を改善することもできます。
術後、移植した鼻中隔軟骨が倒れないように、鼻中隔軟骨や大鼻翼軟骨にしっかりと固定します。

鼻中隔軟骨の図解
recommend

鼻中隔延長手術と一緒に行うことがおすすめの鼻整形

鼻中隔延長術は、他の鼻整形と並行して行うことで柔軟なデザインが可能になり、さらに理想的な鼻に近づけることができます。

当院では以下のような手術に対応しております。

鼻中隔延長手術のカウンセリングをしている医師
INSTAGRAM

#鼻中隔延長の人気の症例写真

CASE 症例情報

who recommend

鼻中隔延長手術はこのような方にお勧め

  • 豚鼻、団子鼻、アップノーズに悩んでいる
  • 短い鼻がコンプレックス
  • 鼻が上向きで鼻の穴が見える
  • シャープな鼻にしたい
  • 鼻の下が長い
  • 鼻全体が小さい
Point

ポイント

鼻中隔延長術では、鼻尖をどの程度下げるのか、左右の位置や高さなど、鼻全体のバランスを見ることが非常に重要です。

そのため術中には、仮固定して一度仮縫いを行ったうえで、高さのピークの位置をどこに持っていくかなどを細かく調整していきます。

鼻がもっとも美しく見えるバランスを探るため、お客様のご要望やイメージを伺い、術前のタイミングで入念にデザインを行います。

鼻中隔延長手術をしているところ

まずはお気軽に無料カウンセリングを
お試しください

当クリニックでは、専門カウンセラーによる無料カウンセリングを行っております。
患者様お一人おひとりの様々なご要望やご事情を丁寧に伺い、最適な施術をご提案させていただきます。
もしもご提案の中で不要と感じる施術がございましたら、遠慮なくお申し付けくださいませ。

Flow

鼻中隔延長手術の流れ

  • STEP. 01

    予約

    完全予約制ですので、事前にWEBからご予約をいただき、ご来院いただきます。当日、お客様1人1人と向き合うので、リラックスしてお越しください。

  • STEP. 02

    受付

    受付でお名前をお伝えください。次に、問診票をお書きいただきます。ご相談内容や心配なことを、全てお書きください。

  • STEP. 03

    カウンセラーとご相談

    お客様のご不安を取り除くために、カウンセラーとご相談する機会を設けています。このお時間は、ドクターに聞きにくいことやお支払いのことなど、なんでもご相談してください。

  • STEP. 04

    ドクターとのカウンセリング

    お客様のお悩みやご希望などを聞き、実際にお客様のお顔を見ながら手術法をご提案していきます。具体的にお悩みやご希望を伝えることで、シミュレーションがしやすくなります。ご提案した手術法やリスクなどもこの時に説明するので、疑問に思ったことは遠慮なくお聞きください。

  • STEP. 05

    最終確認

    手術前に、カウンセリングを元に最終確認をドクターとともに行っていきます。手術内容や鼻の大きさ、角度を再確認するので、仕上がりがイメージを違った、ということがなくなります。

  • STEP. 06

    手術

    手術中は、常にお客様の様子を優先します。体調が悪くなったり不安があると、手術に影響が出る場合があります。なので、途中で不安になったり痛くなったら、遠慮なくお声をかけてください。なお、手術前にはメイクを落としていただきます。手術によって腫れや内出血がでる場合がありますので、不安でしたらマスクなど顔をカバーできるものをご持参ください。

  • STEP. 07

    手術後

    手術後は、手術箇所を落ち着かせてからお帰りいただけます。お帰りの際には術後の過ごし方のしおりをお渡ししているので、安心してお過ごしいただけます。アフターケアも整っていますので、術後気になることがありましたらなんでもご相談ください。

Details and effects

リスク・副作用など

施術名
鼻中隔延長
施術時間
約60分
通院回数
1~2回
抜糸
5~7日目
ギプス固定
2日目まで着用(3日目以降はお客様ご自身で外してください)
メイク
当日は不可。3日目から可能
洗顔
ギプスを外した後(3日目以降)から可能
シャワー
当日不可。鼻まわりを濡らさなければ翌日から可能
ダウンタイム
1〜2週間
副作用・リスク
傷、だるさ、熱感、頭痛、じんましん、かゆみ、むくみ、発熱、咳、鼻筋の違和感、異物感などが出る、鼻閉感が出る、鼻尖、鼻翼、鼻骨、わし鼻、仕上がりがイメージと異なる、鼻筋が曲がったと感じるなどを生じることがあります。
施術の価格(税込)
耳軟骨移植 490,000円
鼻中隔軟骨移植 590,000円
モニターの価格(税込)
耳軟骨移植 340,000円
鼻中隔軟骨移植 480,000円

Doctor 本ページの監修医師

吉原 伯

吉原 伯(よしはら のり) NORI YOSHIHARA

美容外科医として、培ってきた技術と美的センスを皆様にご提供いたします。
その中で、あなたのご希望に合うものを一緒に選んでいきましょう。
外見だけでなく、あなたの内面を輝かせるお手伝いが出来ればと思っています。
どこが気になりますか?どのようなお悩みもまずは、ご相談にいらしてください。

>> 詳しいプロフィールはこちらから

■ 資格

  • 美容外科専門医(JSAS)
  • サーマクール認定医
  • ベイザー脂肪吸引認定医
  • 日本救急医学会ICLSコース取得
  • 日本美容外科学会正会員(JSAS)
  • 日本美容皮膚科学会正会員

■ 略歴

  • 神戸大学医学部医学科卒業
    医療法人社団愛友会 上尾中央総合病院勤務
    (麻酔科、皮膚科、形成外科)
  • 湘南美容クリニック新宿本院、大宮院 勤務
  • 湘南美容クリニック大宮院院長就任
  • 早稲田大学大学院卒 MBA修了
  • 湘南美容クリニック新宿南口院院長就任
    SBCメディカルグループ統括院長補佐就任
  • SBCメディカルグループ代表補佐就任
  • 東京シンデレラ美容外科新宿院院長就任
  • 医療法人社団東新会理事長就任

さまざまな学会の専門医・会員が在籍

下記の資格を持つ医師が在籍しています。

美容外科専門医(JSAS)、日本美容外科学会会員、サーマクール認定医、ベイザー脂肪吸引認定医、日本救急医学会ICLSコース取得、日本美容皮膚科学会正会員

医師紹介ページ

医療広告ガイドラインについて

医師監修のもと「医療広告ガイドライン」に従い、以下の2点についてホームページの見直し・改善を適宜行っております。

①体験談の削除
②症例写真を掲載する際、施術内容・施術のリスク・施術の価格などの記載
患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

医療広告ガイドラインについて

HOT MENU 人気の施術

Column 関連記事

もっと見る